かまぼこの話
魚の美味しさを活かす、かまぼこづくり
● 結の浜(グチ板かまぼこ)
農林水産大臣賞を受賞した結の浜かまぼこは、昔ながらの製法で、製造しています。
まず、原料の魚ですが、近海の新鮮な生グチ(いしもち)を使用し、石臼ですります。
生グチを使用する蒲鉾屋は現在では数えるほどしかないです。殆どはグチの冷凍すり身を 使用しています。安定した製品ができるからです。
当社は、生グチにこだわり、これを使っています。
まず、魚を塩ずりし、ここで魚のこしを出します。無澱粉の蒲鉾だから、ここが味の決め手となります。
砂糖は生成していないミネラルを含んだ粗製糖(洗双糖)を使い、塩は原塩、みりんは味の母、 かつおだしを使っています。
保存料(ソルビン酸)、合成添加物は一切使用していません。又赤板蒲鉾の着色料も 天然色素の紅糀を使っています。
原料にこだわり、お魚本来の味を活かした美味しい蒲鉾を作っています。
● 鱚板かまぼこ
農林水産大臣賞を受賞した、鱚板かまぼこは、駿河湾で水揚げされた、沖キスを三枚におろし、 上身だけをとり、石臼ですりあげ、 もちろん無澱粉でしあげ、魚本来のコシを出します。
鱚本来のきめ細かい生地とプリプリのコシが自慢の逸品です。
又、以前より地場産品の桜えび、しらす、あじ、きす等、駿河湾の魚を使ったかまぼこ、駿河揚を製造し、 販売しています。
●かまぼこが出来上がるまで
肉割り
すり込み
板付け
蒸す
冷まし
望嶽亭⇒ http://www5e.biglobe.ne.jp/~masaji/bogakutei/index1.html
|